R112ルート観どころ案内 山形市−鶴岡市-酒田市 |
R112の起点は・・・
山形市市街南部の山形市飯田。R13山形バイパスの高架下にある飯田交差点
全長・・・142.8K
変化にとんだ山岳道路や庄内地区の観光地をめぐるルートです
主な通過市町村の見所をこのページでご案内してます
※詳細ページがある施設はリンクしておりますので御覧ください
 |
 |
お泊りは・・・
○湯殿山ホテル ○田麦俣民宿 田麦荘 ○羽黒山 三光院
酒田・鶴岡・羽黒山の施設一覧
全国宿泊予約 楽天トラベル
ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 |
 |
山形市内駅前大通り |
|
1月10日初市がたつR112 |
山形市 |
 |
|
 |
中山町・・・お達磨の桜など見所があります |
道の駅チェリーランド寒河江 |
|
県内最大規模の道の駅 |
寒河江市 |
 |
|
 |
展示館 |
|
トルコ館 |
 |
|
 |
茶 室 |
|
|
 |
|
寒河江市の観どころ |
寒河江市
慈恩寺
一寸寄り道R112から10分ほど |
 |
山形道(R112)
寒河江SAに隣接
最上川ふるさと公園 |
ETC搭載車は出られます・・・寒河江市の観どころ
|
 |
西川町
道の駅にしかわ・月山名水館・水沢温泉
観光案内・レストラン・地ビール・産直売店・温泉があります |
西川町 |
 |
 |
|
西川町
寒河江ダム
売店・食事どころがあります
112メートルまで吹き上がる噴水が定時に打ち上げられます |
売店と水の文化館と展望台からの眺め |
 |
 |
西川町 |
西川町
志津温泉・・・旧R112に入る
志津温泉 |
五色沼 |
温泉街 |
西川町 |
 |
 |
西川町
自然博物館・・・志津温泉から月山登山口方面へ |
博物館の建物 |
トレッキングルートへ |
西川町 |
 |
 |
西川町
姥沢小屋・・・月山登山口
博物館から更に進むと月山登山口姥沢
志津温泉 |
姥沢小屋 |
月山方面 |
|
 |
 |
|
鶴岡市(旧朝日村)
湯殿山・・・湯殿山参り旅日記 |
湯殿山大鳥居 |
湯殿山奥の宮参道
|
鶴岡市 |
 |
 |
鶴岡市(旧朝日村)旧R112 湯殿山〜田麦俣
湯殿山〜田麦俣の紅葉 |
田麦俣の紅葉と七ツ瀧 |
 |
 |
鶴岡市 |
鶴岡市(旧朝日村)
田麦俣 茅葺民家が保存されている
田麦俣の茅葺民家 |
 |
 |
鶴岡市 |
あさひ月山湖展望台 |
 |
 |
鶴岡市 |
鶴岡市(旧朝日村)
米の粉ドライブイン 建物裏に米の子の滝がある |
 |
 |
鶴岡市 |
 |
 |
鶴岡市(旧朝日村)
道の駅月山・・・色んな観どころがある
|
つり橋から渓谷が見下ろせます |
元月山あさひ博物村の建物 |
鶴岡市 |
 |
 |
 |
 |
蕎麦どころ |
蕎麦屋の裏にカタクリが開花す |
 |
 |
鶴岡市(旧朝日村)下田沢カタクリ園
R112落合から30分ほど入る
カタクリ園 |
つり橋が目標のカタクリ園です |
 |
 |
鶴岡市 |
鶴岡市
あぐり・農産物直販所 |
 |
 |
鶴岡市 |
三川町
道の駅庄内みかわ・・・菜の花温泉田田 |
 |
 |
鶴岡市 |
酒田市
本間様で栄えた街・・・酒田市の観光・酒田市南部 |
山居倉庫 |
土門拳記念館 |
酒田市 |
 |
 |
 |
 |
|
楽天トラベル |
|